俳句募集

俳句募集

『三毛子』公演記念 四地方能楽堂 俳句の調べ募集

ひとり文芸ミュージカル「三毛子」は、与謝野晶子と平塚らいてうの「母性保護論争」を猫の三毛子の目を通して、時にコミカルに、愛情深く描かれています。

投句テーマ
兼題「女性」
季節:春
審査員
稲畑廣太郎先生(俳誌「ホトトギス」主宰)
入賞作品は、当日会場配布のパンフレット及び当サイトに掲載
副賞として、本公演のペアチケット贈呈
締切
2025年2月16日(日)消印有効
応募資格
  1. ・俳句を愛する方であれば、プロ・アマを問わず、どなたでもご参加いただけます。
     (※各地区の方)
  2. ・入賞者は、以下の4地方公演会場(北陸、近畿、東海、関東)のいずれかにご来場いただける方が対象です。
  3. ・各地区(北陸、近畿、東海、関東)ごとに優秀賞を決定いたします。 各地区の優秀賞受賞者は、該当地区の公演にご来場いただけることが前提となります。
  4. ・1人3作品までの応募が可能です。
  5. ・他の媒体に発表済みの作品や、既に受賞した作品は応募できません。
公演について
<北陸公演>
2025年3月16日(日)13時30分開演
石川県立能楽堂公演(石川県金沢市)
<近畿公演>
2025年3月18日(火)13時30分開演
大津市伝統芸能会館公演(滋賀県大津市)
<東海公演>
2025年3月19日(水)13時30分開演
名古屋能楽堂公演(愛知県名古屋市)
<関東公演>
2025年3月31日(月)13時30分開演
観世能楽堂公演(東京都中央区)
作品の発表方法
  1. ・入賞作品は、当日会場配布のパンフレットに掲載されます。
  2. ・また、入賞作品は当公演の公式ホームページにも掲載されます。
  3. ・副賞として、本公演のペアチケットが贈呈されます。
  4. ・さらに、東京観世能楽堂公演では、稲畑廣太郎先生による総評が行われます。
  5. ・入賞者には、公演会場の詳細についてご案内いたします。
応募方法

※2つの方法がございます。

【1】インターネット投句特設ページ

【2】郵便はがき
①〜⑥をご明記の上、下記の住所までお送りください。
【ハガキの必要事項】
①俳句(ひとり三句まで)
②ご来場できる公演
③お名前
④ご住所
⑤電話番号
⑥メールアドレス
【送り先】
〒111-0052 東京都台東区柳橋1-23-4 須賀ビル8階
(有)ライトリンク・ミュージックFC事務局「俳句募集」係